はじめに
今回 お茶会を はじめた目的と
これからどうしていきたいか
「ここにいる間は、日頃 の いろんなことを 忘れ
ゆっくり 楽しくて いやされる空間で過ごしてもらいたい。
夢を持ったり、好きなことや、楽しいこと、
やりたいことを やって 暮らしていく生活を
周りの人も 巻き込んで していきたい」と おはなししました。

下の二段は、マクロビお菓子

赤ワインと白ワインで煮込んだ
りんごのコンポート
正直、旧友ばかりになると 思っておらず、びっくりしたのですが
みんなの いままでのことや 近況、
これから どうしていきたいか などを、シェアしました♪
定期的に こういう ゆったりした時間を 過ごしていただける
機会を つくっていければ と思います。
どうも ありがとうございました。
おかし
はじめての お茶会 ということで
スイーツのフルコース♪
フレッシュハーブティー や 紅茶を 飲みながら
ayaちゃんの てづくりお菓子 を
ゆったりと 味わいながら いただきました♪

エンゼル
シフォンケーキ

近所の方からいただいた 栗で作った
マロングラッセ

いちじくのタルト

いちじく と 白ぶどう のタルト
できたての カスタードをつけて
他にも 焼きたてのスコーン や
庭でとれた
ビオラとベビーリーフのサラダ
白ぶどうのジュレを乗せた
杏仁豆腐 など 盛り沢山でした♪
友人には、リーディングが できることを、教えていなかったので
はじめて 友人の前で、リーディングをしました。
お茶会での リーディングの 感想 を いただいたので
さいご に、 ちょこっと ご紹介します♪
それぞれのリーディングに対する、反応も おもしろかったです。
身近に感じていただけたようで、うれしいです。
リーディングのご感想 (一部 抜粋)
★今の自分に自信がなくて、何か目標だったり、
もっとがんばらなきゃ という気持ちでいました。
でも、小さくてもいいから 良いところ、
良くなったことを 見つけていくと良い
と聞いて、気が楽になりました。
★悩むところと、悩まなくていいところの境界が
あやふやだったので、気付かせてくれて 少しスッキリしました。
★現在、気になっていることは、 まわりに相談しにくいことだけど、 すごく楽になったし、助けてもらえた。
リーディングに ついては こちらをご覧ください♪